Tsushima Yamaneko Barley Shochu 720ml

Tsushima Yamaneko Barley Shochu 720ml

Tsushima Yamaneko Barley Shochu 720ml

Regular price $60.00
/
  • Secure payments
  • In stock, ready to ship
  • Inventory on the way
Tax included. Shipping calculated at checkout.

Alcohol Volume : 25%

Type : Distilled Barley 
Ingredients : Barley, Barley rice, Rice Koji
Koji : Koji
Distillation : Atmospheric distillation 
Storage :
Origin : Tsushima (Island), Kagoshima

Shochu description :

Shiratake Shuzo, the only sake and shochu brewery on Tsushima Island. Located amidst the ancient, pristine nature of Tsushima, the brewery is deeply committed to using the highest quality water. One of its key sources is the spring water from the 'Keimei Forest,' selected as one of Japan's top 100 water sources. 

This unique blend of barley and rice shochu consists of 80% barley and 20% rice. It features a harmonious balance of the natural barley aroma and the gentle sweetness of rice. With a pear-like fragrance, smooth texture, and refreshing sweetness, this shochu is light and easy to drink.

It pairs well with rich, flavourful dishes like fried foods and Chinese cuisine. It also serves as a delicious base for cocktails.

Serving Style:
Yuzu Cat Shochu highball:
Add 45ml of Yamaneko Shochu into a glass with 15ml of Yuzu juice. Lastly add optional amount of soda water and a slice of lemon. 

河内酒造合名会社 創業 大正八年【1919年】河内酒造は山や海に囲まれた長崎県対馬で 自然を生かし、長い歴史に培われた匠の技術で醸す 対馬にただ一軒の酒造場です
1404年、日本への焼酎伝来最初の地、対馬の焼酎
豊かな自然と歴史の宝庫対馬は九州の最北端玄界灘にある長崎県に属する国境の島です
九州南西部で黒潮から分岐する暖流対馬海流が多彩な海の幸を育み、百以上の小島と複雑 な入り江を持つ風光明媚なリアス式海岸から連なる ようにそびえる標高五百米級の緑深い山 々は清らかな渓流を生みます
多種多様な動植物が息づき特有の生態 系をもつ広大な原始の森 豊かな自然環境は壱岐対馬 国定公園に指定され、対馬にのみ棲息する【ツシマジカ】【ツシマテン】そして【ツシマヤマネコ】は国指定天然記念物に指定されています
古事記魏志倭人伝日本書紀にもその名を記され、また鎖国下の日本で対馬藩は幕府からも国際貿易を公認されるなど、古くから日本と大陸との中継地としての役割を果してきた対馬には、日本文化の源流を知る歴史や実直な人びとの情緒が残されています
平成一六年度全国新酒鑑評会金賞受賞 福岡国税局鑑評会吟醸酒部門三回連続金賞受賞
名称の由来 「対馬やまねこ」 わかりやすい もう、これだけで十分ですね~ この名前を聞いただけで、その味わいまで思い出されます
※ちなみに、同じ「やまねこ」でも、宮崎県・黒木本店さんの「尾鈴山・山ねこ」は、芋焼酎 です
(こちらも、とっても良い焼酎ですね)
河内酒造 米・麦焼酎【対馬やまねこ】【黄麹】仕込まれた芳ばしい麦焼酎と米焼酎の 端麗なキレが絶妙に溶け合う、麦と米のブレンド焼酎
まずは、ストレートで
その後、オン・ザ・ロックでじっくりと深い香りとコクを味わってください 清酒に使われる麹 【黄麹】で仕込まれた香りの良さが特徴です
芳ばしい麦焼酎と米焼酎の端麗なキレのある味わいの焼酎の ブレンドで 絶妙な味わいを生み出して います
おすすめの飲み方 ロック・水割り・お湯割り全て美味しくいただけますが、一口目は是非ストレートでお試し下さい
本物の焼酎の凄さがわかります
まずはストレートで少し飲んでから、ロックにしています